■2年目、第1月12日
この日は、春の釣りコンテストが開催される日です!
去年はエントリー方法が分からなかったので、謎に釣りをしているだけの人になっていました。笑
しかし今年はちゃんとエントリーできましたからね!
ちなみにエントリーは、このパラソルのところからできます。

ひたすら釣って釣って釣りまくって。

まあ余裕の1位ですよ。
当然の結果ですね。(*`ω´*)ドヤッ

エントリーは1日に何回かできるので、この後も2回ほど1位を獲りました!
そして実は釣りコンテストの合間に、ミントからとある相談をされていました。
(馬に食まれるミントの図。笑)

ミントはゲイルとまるで親子のように親しくしているのですが、どうやらそれがゲイルの実子・ガストによく思われていないのではないかと思うようになったとのこと。
(自分の夫について相談を受ける気まずさ。笑)

ひとまずミントとガストの仲良し作戦として、ガストの好きなものを調査することになりました。

■2年目、第1月13日
今朝はアルバートから依頼の手紙が届いていました。
南ブロック開発案件ですね。


その他にもコマースギルドに同案件のコミッションが貼られているので、しばらくは忙しい日々が続きます。
なんだかポルティア橋の建設あたりからずっと忙しい気がするなあ。。。
それから、メイから嬉しい知らせが届いていました!
新聞社がついに黒字になったそうです!

印刷機を作ったときの出世払いがちゃんと返ってきましたよ~!笑
さらに、ミシンを修理してあげたキャロルからもお知らせが!

チュートリアルによると、このキャロルのリフォームで服のステータスを上げられるそうです。
気に入った服を強化していけるって感じかな?
これは嬉しい機能ですね!
そして今日は、釣りコンテスト2日目となります。
ちょこっと釣りをしつつ、またもやミントから相談を受けました。

どうやらガストについて調査していたことが本人の耳に入り、お怒りとのこと。
今度はそんなガストとミントを仲直りさせることになりました。



ガストの好きな本を仲直りの品としてミントに渡しつつ。
(ガスト、すぐそこにおるけどな!笑)

偶然にもアーロとノラのデート姿を目撃しつつ、今日の活動を終えました。

ここで余談ですが、ビルダーランクが上がって、毎週末に行われる製品検査会(アイテムの不備を発見するミニゲーム)が難しくなってきました。
そのため、不備のある場所をヒントとして教えてくれるアイテム・虫メガネがすごく役に立ちます。

簡単に作れるので、虫メガネは作った方がいいです!おすすめ!
次につづく!