■1年目、第1月4日
ポルティアの住民たちからコミッションをいくつか受けました!
よしやるぞ!と息巻いたものの、まず道具から作らなきゃいけないと気づき。
道具を作るには、石かまどで素材を生成しなきゃいけないと気づき。
…あれ?なんかもう早速手詰まりになった感じある?( ゚д゚)ポカーン
幸いにも締切がないコミッションだったので、気長にやりましょうかね。気長に。
あとね、既に手持ちスペースがいっぱいでアイテムが入手できないんですが、これはどうしたらいいんですか?笑

『400Golを消費すると、持ち物スペースを一段増やせる』とのことなのですが、今の手持ち金額は45Golしかありませんけど何か?
ぬあああ!!!
どうしたらいいんだ、これ!!!
やむを得ず、恐らく直近で使わないであろうアイテム(ただの勘)を売り…
クラフトをすると再び持ち物スペースが圧迫され…
…あれ?生活するの下手なんかな、わたし?(((( ˙-˙ ))))プルプルプル
とりあえず、その場しのぎで持ち物スペースをやりくりするかあ。。。
■1年目、第1月8日
そう、みなさま、お気づきでしょうか?
前回の第1月4日から、もう4日が経ちました!
ようやくメインクエストを進められる道具が揃いましたよ~。
グラインダー(右)と家庭用丸ノコ(左)です!

今は石かまども含めて絶賛生成中でございます。
あと、以前に素材生成に15時間かかるという話をしましたが、やっぱりゲーム時間での話でした!
そうだよね!よかった!切実に!
それから持ち物スペースいっぱい問題も、解消方法を見つけました!
よくよく作業台でクラフトできるアイテムを見てみると、『木製収納箱』なるものが作れたことに気づきました。

木製収納箱を作ってアイテムを移したのはもちろん、持ち物スペースを空けるために泣く泣く売ったアイテムでGolを集めて、持ち物スペースを一段増やしてやりましたよ!( *`ω´) ドヤァ
これで怖いものなしでしょうよ!

それからレベルが上がるごとに、スキルポイントが振れることにも気がつきました!
とりあえず少しでもクラフトを楽にするため、採取系に全振りしてみました。ふぅ。

こういう細かいところについて、ヘルプ的なものを出してくれたらとっても助かるんだけどなあ。
でも自分で試行錯誤しながら問題解決の方法を発見したときの喜びは大きいです。笑
これからも嫌にならない程度に思考錯誤していきます。笑
次につづく!