プレイ日記第6弾!
ハーヴェステラは、2022年11月4日にスクエア・エニックス発売された新タイトルのシミュレーションRPGです。生活ゲーム要素を取り入れたスクエニのゲームということで、話題になった作品ですね。
ハーヴェステラって、どんなゲームなの?
簡単に紹介してからネタバレ含むプレイ日記を書き始めたいと思います!
■ハーヴェステラ(HARVESTELLA)ってどんなゲーム?

物語の舞台は、「シーズライト」と呼ばれる巨大な四つの結晶体が存在する惑星。
「シーズライト」は四季をつかさどり生きとし生けるもの全てが、その恩恵を授かっていた。
しかし、いつしかシーズライトに異変が生じ、季節の変わり目に「死季」が発生するようになる。
シーズライトは異常に発光し、大気を舞う光の塵があらゆる生命を脅かす。
作物は枯れ人々は外を歩くことすらできない。
ある死季の日に、辺境の村で行き倒れていた旅人の主人公。
主人公と、とある少女との出会いが冒険の始まりを告げる。
……少女は言う。
「たぶん、私は……この時代の未来からやってきたのだと思う。」
死季の謎を究明しようとする少女――アリアとともに、主人公はこの世界の真実に迫る旅路へと、歩みだすのだった。
[公式サイトから引用]
死季!行き倒れていた主人公!未来からやってきた少女!
これはストーリー展開が気になりますね!
■ぽぽつーの生活系シミュレーションRPGプレイ履歴
・あつまれ どうぶつの森(RPGではない。笑)
・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
・ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
・きみのまち ポルティア
・あとはスマホゲームをちらほら(いろいろ手を出しました)
スクエニのシミュレーションRPG!新タイトル!
プレイするのが楽しみでしかないです!
プレイ開始だあ!