何はともあれ、これで全ルートのバッジを全て回収し終えました!

残すは各ルートの最終ステージのみとなります。
チャンピオンロードは、ポケモンリーグの攻略。
スターダスト★ストリートは、マジボスの対決。
レジェンドルートは、研究所での用事ですね。
今までのバッジ集めの経験から、攻略難易度が低い順で進めて行こうと思います。
チャンピオンロード → スターダスト★ストリート → レジェンドルートの順になります。
早速テーブルシティに戻って、ポケモンリーグ会場へ向かいます。
その途中でがけのぼりをして、パルデアの大穴を覗いてみました。
ところが濃霧で穴の中の様子はさっぱりでした。ざんねん。

ポケモンリーグの会場前でオモダカから激励をもらい、ついに会場の中へ!
そこには真面目な態度のチリがいて、一次試験の面接が始まりました。


チリからの質問に回答していくのですが、チリいわく回答によってはその時点で不合格になる場合もあるそうです。(どきどき)
10問の質問に回答していくのですが、なんせチリの態度が真面目モードでブレないので、良い回答ができているかどうかさっぱり分かりません。笑
そして一次試験は、無事に合格をもらうことができました!
しかも一発合格はネモ以来初めてなんだそうですよ!

次の二次試験は四天王とのポケモン勝負で、実技テストとなります。
連続勝負になるとのことなので、しっかり準備をして挑みましょうね!
(そういえば、結局4人目の四天王は分からないままだったなあ。)
二次試験の1人目は、チリが相手でした。


相手のポケモンは、ナマズン、ドンファン、バクーダ、ダグトリオ、テラスタルのドオー。
平均レベルは57くらいでした。
ここで余談ですが、四天王戦のBGMがポケモンらしからぬ疾走感バリバリの曲でした。
FF中期の戦闘用BGMと言われても納得できる感じの曲調です。
そして四天王2人目はポピー!


ダイオウドウ、アーマーガア、ドータクン、ジバコイル、テラスタルのデカヌチャンが相手で、平均レベルは58くらいでした。
まだ勝負に余裕がありますね。
お次の四天王3人目は、まさかのアオキでした!
ジムリーダーとの兼務が面倒だと言いながらも、ちゃんと上司(オモダカ)の指示に従って働いているようです。笑


トロピウス、チルタリス、ムクホーク、オドリドリ、テラスタルのカラミンゴが相手でした。
痛い攻撃を数発食らいましたが、危なげなく倒せました。
平均レベルは59くらいです。
そして四天王4人目は、ハッサク先生!


オンバーン、アップリュー、ドラミドロ、オノノクス、テラスタルのセグレイブとの戦いでした。
平均レベルは60くらいですね。
とはいえ、うちのガブリアスのドラゴンクローを前に、概ね一撃で沈んでいきました。(どやぁ)
ついに四天王を突破したぽぽつー。

感動したハッサク先生、泣く勢いがすごいです。笑


二次試験も文句なしで合格し、これから最終テストのトップチャンピオンとの戦いが始まります。
そうしてポケモンリーグ会場の屋上へと上がれば、オモダカが待ち構えていました。

自分のポケモン勝負に一切妥協できない性格のせいで、最近は合格者が現れず困っていると話すオモダカ。
そんなオモダカに勝って、ぽぽつーはチャンピオンランクになってやりますとも!


オモダカのポケモンは、クエスパトラ、クレベース、ドドゲザン、ミガルーサ、ゴーゴート、テラスタルのキラフロルでした。
平均レベルは61くらいです。
概ねラウドホーンだけで対処できたので、オモダカ戦も余裕で勝利を収めることができました。
次につづく!