次の目標はどこにしようかなあ。
マップアプリの説明書きを見ると、スター団ほのお組のアジトと、ハッコウジムの2つだけが唯一強さや難易度に触れられてないんですよね。。。


パルデア地方北部は、明らかに難易度が高そうな目標ばかりなので、次はこの2つを狙うのがいいのかなと考えています。
各ルートの攻略数でみると、足並みを揃えるという意味でスターダスト★ストリートから進めてもいい気がしてきました。

よし!
次は、ほのお組アジト → ハッコウジムの順で進めます!
ほのお組のアジトには、ボウルタウンから東1番エリアに進めば辿り着けます。
新しいエリアに入るので、ポケモンを捕まえて図鑑も埋めなきゃですね!
東1番エリアでは、ドロバンコがバンバドロに進化しつつ。

エリア途中にあるポケモンセンターで、ポケモンリーグの人からいつもの景品をもらいつつ。

ほのお組のアジト前に到着すると、そこにはネルケことクラベル先生がいました。

ネルケがスター団に関わる理由を尋ねるぽぽつー。
スター団には、いじめや暴動のような過激な噂があるようですが、それよりも切実な問題として団員たちのあまりにも長い不登校があるそうです。

特にスター団でボスと呼ばれている5名の生徒は1年以上も学校に来ておらず、したっぱたちは好き勝手し放題。
そんな状況が続いたこともあり、ネルケはやむを得ずスター団に解散または退学を要望しました。


しかしスター団からの返事はなく、解散か退学かを選択する期限も迫っている。
そんなとき偶然にも学生食堂でぽぽつーとカシオペアの会話を聞いたネルケは、これを最後のチャンスと捉えたのでした。

そのときカシオペアからの電話が入り、ネルケはそっとその場から立ち去ります。
ピーニャを倒したことでスター団の警戒が強まっていると話すカシオペアは、ぽぽつーに注意を促したのでした。

ここから本格的にほのお組アジトの攻略に進むわけですが、ここで今のぽぽつーのスペックを紹介します!
捕まえたポケモンは104匹。
あ。ジニア先生の図鑑目標をクリアしてますね。
またオレンジアカデミーに寄らないと。

そして手持ちのポケモンたちと大まかなステータスがこちらです。
平均してレベル31くらいですかね。

敵と十分に戦えるレベルになっていればいいんですが。。。(どきどき)
次につづく!