本日は連続投稿します!2/2回目!
次は、一旦スルーした大空のヌシを攻略しに行こうと思います。マップアプリによると無害なポケモンって書いてあるし、そんなに強くはなさそうに見えます。

大空のヌシのところへ向かう途中で、パモットがパーモットに進化しました!
大きくなってかわいさはちょっと減ったけど、それでもまあかわいい!

そして大きな岩がごろごろと転がり続ける坂道に到着しました。
この岩を落としているのが、大空のヌシなんですよね。
なんかあくどいな。笑

コライドンにライドした状態であれば、万が一岩にぶつかっても耐えられるので問題ありません。
坂道を登っていって、ヌシと戦います。

やっぱりヌシのレベルは分かりませんが、1戦目は余裕で戦えますね。
弱ったヌシは例のごとく岩壁を砕いて、秘伝のスパイスを食べてパワーアップします。


そこにペパーも現れ、ペパーのコジオと共闘して大空のヌシ2戦目が開始となりました。

うむ。やっぱりパワーアップ後は強くなりますね。
それでも問題なくヌシを倒し、ほら穴で2つ目の秘伝のスパイスをゲットしました。

ペパーの秘伝スパイスサンドイッチが完成すれば、レジェンドルート・大空のヌシのクリアとなります!

そして今回もコライドンにサンドイッチをあげれば、新しいライド技:なみのりを覚えました!
これで水の上も移動できますね!うれしい!

さらにイベントは続き、サンドイッチが大好きなコライドンは、テーブルの上に置いてあったサンドイッチも食べようとしてしまいます。
そのとき、ペパーがいつにもない剣幕で大声を上げました。

すぐに我に返ったペパーは、ぽぽつーに事情を打ち明けることにします。
そうして彼が呼び出したのは1匹のポケモン、マフィティフでした。

しばらく前に大怪我を負ったというマフィティフは、もう自力では動けないほどに弱っていました。
キズぐすりもポケモンセンターでも治すことができず、ペパーはたくさんの治療法を調べて試してみましたが、どれも効果がなかったそうです。
治療を諦めかけていたそのとき、ペパーは母親の研究所で秘伝スパイスのことが書かれた本を見つけます。
藁にも縋る思いで、こうして秘伝スパイスによる治療法を試しているとのことでした。

実際に1つ目の秘伝スパイスで、少し治療の効果が見えたそうです。

岩壁のヌシのほら穴でぽぽつーと別れたあと、ペパーが取っていた不審な行動はこれだったんですね。
マフィティフに話しかけてたんだなあ。
そうこう話しているうちに、2つ目の秘伝スパイスを口にしたマフィティフに変化が起こります。
見えなくなっていた目に光が戻り、どうやら見えるようになったみたいです!

秘伝スパイスの力に大興奮のペパー。
マフィティフを昔の元気な姿に戻すんだと改めて意気込み、残りの秘伝スパイス探しを一緒に頑張ることになりました。

マフィティフを治すぞー!おー!
次につづく!