本日は連続投稿します!1/2回目!
さて、スター団あく組のアジトの攻略開始です。まずはアジト前にいるしたっぱをポケモン勝負でやっつけます。

それからアジトの中では手持ちのポケモン3匹で、Rボタンのレッツゴー(簡易戦闘)での団ラッシュと呼ばれる乱戦となりました。


10分以内に敵ポケモンを30匹倒せばぽぽつーの勝ちとなるのですが、これは余裕ですね。
あく組のボスにも余裕で勝てそうな気がします。

そうしてついに登場したスター団あく組ボスのピーニャ!
彼はスター団のまとめ役で、BGM担当だそうです。


ピーニャのポケモンは、コマタナとブロロームの2体。
ブロロームに至っては、セギン・スターモービルというネームドポケモンで、まさかのピーニャが乗っていたデコトラみたいな車がそのポケモンでした。笑

あと、スター団のBGM担当だけあって、戦闘中BGMはロックでイケイケでした。笑
難なくピーニャに勝利すれば、約1年数か月前のピーニャの回想が始まります。
スター団が大きくなってきたから、マジボス(スター団の大ボス的な人っぽい)から掟作りを任されたピーニャ。

しかしピーニャは、オレンジアカデミーで生徒会長を務めていた際、その細かすぎる校則で生徒たちから反感を買い、生徒会長の座を退いたという過去がありました。

とはいえ他のボスや団員たちはピーニャの面倒見の良さを評価していて、今のピーニャの掟なから聞いてもいいと、彼の背中を押します。

そんな過去を思い返しながら、「やれることは十分にやった」と潔く退団を決めたピーニャ。

なんだか哀愁漂う終わり方になりましたが、これでスター団あく組の攻略はクリアです!

そこでピーニャに話しかけるネルケ(クラベル先生)。
このままだとスター団にいる生徒は退学処分になるにも関わらず、なぜ学校に行かないのかと問いかけます。

それに対し、「ただツレを待ってるだけ」とピーニャは答えます。

そのツレとは、スター団で一番強く、みんなで団を作ろうと誘ってくれたマジボスのことでした。
しかしマジボスとはもう1年半くらい連絡がつかないそう。
それでもピーニャたちはマジボスからの連絡を待ち続けていたのでした。

え、なにこれ。
スターダスト★ストリートって、友情に感動する系の話なんですか?
ピーニャいわくマジボスは団を解散したがっていたそうなのですが、ピーニャにとってマジボスやスター団は宝物なのでした。

え!なにこれ!
ピーニャの笑顔に思わず感動しちゃったよ!
あく組のアジトを攻略後、思わずといった様子でピーニャの名前を呟いたカシオペア。


……あれ?
もしかしてあなた、マジボスなんじゃないんですか?
マジボスも団を解散させたがってたって話だし、カシオペアの目的と一致しますね。
怪しい。。。
そしてカシオペアから報酬のLP(お金の代わりや、わざマシンを作るときに使えるポイント)を貰い、さらに補給班から追加報酬も貰いました。
その補給班というのが、ボタンちゃん!!!
そう!以前アカデミー前でスター団に絡まれているところを助けた、イーブイのもふもふリュックを背負った女の子です!

ボタンは機械やハッキングが得意で、課外授業の一環としてカシオペアに協力しているとのことでした。
方言!かわいい!!!


次につづく!