■2年目、第4月20日
今朝はガストから家族3人でのお出掛けのお誘いがありました。

家族で初ピクニック!
もちろん行きますとも!
そして家を出れば、そこにはアルバートの姿が。
オールソース戦で壊された街の復旧を手伝ってほしいという依頼でした。

ライバルのヒギンズと手分けをさせるつもりのアルバートでしたが、ぽぽつーは両方すると宣言。笑

思わずその前言撤回したくなるほど、依頼の納品物の数が多くて震えました。笑
工場があるから製作は楽ではあるんだけど…う、うん。がんばる。

そしてディアを連れて、いざピクニック場所へ!
L2ボタンの『拾う』コマンドで、赤ちゃんを抱っこできますよ。

ただ、抱っこしているときは馬に乗れないので、全力疾走で移動しました。
馬の快適さに改めて気づく瞬間。笑
ピクニックの準備はガストがしてくれていて、家族3人で穏やかな時間を過ごしました。
いや。真冬の外にオムツ一丁の赤ちゃんってどうよ。笑

それから破壊されたポルティアスクール(跡形もない)と、門(半壊)の様子を眺めつつ。


ローグナイトが置いて行った剣を回収しました!
なにこれ、すごく強い武器だわ!ラッキー!

■2年目、第4月21日(前編)
今朝は、歩いていたアックが転んでしまうのを目撃してしまいました。

どうやら臨時で脚変わりにつけていた部品が悪さをして上手く歩けないようです。
ということで、アックに新しい脚を取り付けることになりました。


そしてポストには自警団から、また新しい遺跡が見つかったとの手紙が届きました。
これはすぐに行くしかない!

その他にはゲイルから、今日の夕べの集会への参加は必須だという手紙も届き。
集会の内容はオールソースに関連した事件の話なのでしょう。たぶん。

さらにはペトラからも手紙が届いていました。
何やらオールソース絡みで困っているから、アックを連れて来てほしいとのことでした。

あ。オールソースってこの前の決戦で壊れたわけじゃなくて、研究所でちゃんと回収してたんですね。
それは分かってなかった。笑
研究所に向かうと、すっかり普通の表情に戻っているオールソースを発見。

ひとまずペトラにアックの脚の設計図を相談し。

それからアックを連れて、オールソースとの対話を試みました。
改めてぽぽつーとアックの素性をペトラに尋ねるオールソース。

オールソースにとってぽぽつーは『殴ってきた人』という認識で、それについてまずは謝罪から始まります。笑

そしてアックはというと、オールソースをララと勘違い中。

いや、前に作ったララモデルと全然似てないからな!
なんならアックが描いたオールソースの模型とも似てないからな!
オールソースは自分がララではなくウェンディという名であることを告げ、330年ぶりの動くAIロボットとの再会に感激していました。

次につづく!