■1年目、第1月22日
市長・ゲイルに依頼されていた発電機修理に必要なバッテリーが完成しました!
早速アンバー島にある洞窟を目指します。
モンスターが出る洞窟の中を進んで行くのですが…
圧倒的に準備不足でした。

モンスターがなかなか手強いので、装備を整える必要がありました。
クラフトばかりやってたので、そのあたりに全然手をつけてませんでした。
結果、洞窟内で早々に出てくるボス級のモンスターに負けました。。。
すぐに新しい服(防具)を買って、誰かからもらったナックルを装備!
ふはは!これで怖いもんなしちゃうか!( *`ω´) ドヤァ

先ほどまでの戦闘が嘘のように、さくさくとモンスターを倒しながら洞窟の奥へと進みます。
一度苦汁をなめた大きいカタツムリ(ボス級モンスター)も倒して、ようやく発電機の修理に取り掛かりました。


そして発電機の修理を終えるやいなや、今いる部屋に入って来た扉が閉まってしまい、代わりに今まで閉まっていた扉が開きました。
どう考えても『帰らずこのまま先に進みなさい』の強制フラグですね、これはね。
しかも開いた扉からモンスターがぞろぞろと現れたのでさくっと撃退して、さらに奥に進もうとしたそのとき。
ゲ ー ム が フ リ ー ズ し ま し た !
何のボタンも反応しない、BGMも止まって、ゲーム内の時計も止まっている。
完全にフリーズしとるやないか。( ゚д゚)ポカーン
フリーズの何が辛いって、ポルティアは1日の始め(就寝時)にしかセーブができないんですよ。
ちなみに今は、ゲーム内だと20時。
はい、ほぼ1日の作業が全部やり直しになることが決定しました!
これはつらい。
なかなかつらい。
でも仕方がないので、ゲームのアプリケーションを終了してセーブデータをロードしました。
もともとバグが多いって聞いてたし、インディゲーム(しかも海外製)ならこういうこともあるよねと大らかな気持ちで再開します。笑
とはいえ、こういう日に限ってやったことがいっぱいあったので、それらを再びこなしつつ、発電機修理は一旦セーブして翌日にしようと思います。
だってまたフリーズしたら怖いんだもん!(´;ω;`)ブワッ
次につづく!