プレイ日記でも読書レビューでもない雑記。
少し、自分自身の話をします。もともとインドア派なわたしは、コロナ禍の外出自粛をきっかけにインドア派に拍車がかかり、立派な引きこもりへと進化しました。

どのくらい引きこもりなのかというと、先日の山の日の週末を四連休にしたのですが、見事に四日間全て自宅にいたくらいです。
(正確にいうと、スーパーへの買い出しに一度だけ外に出ました。)
あああ。どうかわたしの引きこもり具合に引かないでください~。笑
ではその四日間、何をしていたのかというと…
・読書する
・ゲームする
・Netflixを観る
・お昼寝する です。
( *`ω´) ドヤァ
特に週末の読書は物理的な書籍というより、いわゆる携帯小説にお世話になっています。
『小説家になろう』、『カクヨム』などの小説投稿サイトで読める小説ですね。
Netflixもそうなのですが、この世の中には至るところにコンテンツが溢れていて、一歩も動かずとも無限に触れられてしまうのです…!
この状態がさらに、わたしの引きこもり生活を加速させてしまうのです…!!!←
仕事は一部テレワークですし、ここ半年くらいはすっかりジムでの運動もサボっているので、本当に体力の衰えがひどい。
さすがにこの生活を続けるのはちょっと…という気持ちが芽生え、ここでようやく本記事のタイトルの話へ。
「家の外に出る趣味を作ろう!」と考えてみたわけです!

そうして習い事や趣味の例をググってみた結果…
「そうだ、映画館へ行こう」
映画館で映画を観る…
それは外出をしながらもインドアで過ごせるという、まさにわたしに適した趣味。
というわけで、とりあえず月一くらいを目標に映画館通いをしてみようと思います。
趣味になるかどうかはまだ分からないけど、試してみる価値は大いにあり〼。
そしてさっそく映画館へ行ってきたので、明日は映画レビュー的なブログをアップしようと思います。